バックグラウンド再生ができるラジオをやってます

食べても食べても太らない法を要約【おやつにはシュークリームを食べろ】

  • URLをコピーしました!

ダイエット。

それは食事制限をして痩せる苦行である。

何千、何万の人が挑むけど、必ず失敗に終わる行為。

それがダイエットだ。

失敗する理由はいつだってシンプル。

我慢しているから

食事を我慢しているから失敗する。

我慢をしているからこそ、その緊張の糸が途切れた途端に ロールケーキを恵方巻みたいに食べてしまうんだ。

食事制限をすることなくダイエットができるなら、試す価値がある と僕の読者は理解できているだろう。

そこで本日の男磨きでは、

制限するのは量ではなく質だ

摂り入れたいもの、避けたいものを紹介

こちらの記事をあなたにお届け。

痩せたいけど食事制限はしたくない。

継続できるダイエットがしたい。

そんな悩みを解決する記事になっているので、ぜひ最後まで読み進めてほしい。

このサイトでは、男磨きをするために必要なことを、わかりやすく伝えるブログを目指して執筆中。

参考になった、面白かったと思ってくれたあなたは、このブログを ブックマークまたはコメント をして頂けたら最高に嬉しいです。

目次

太る家系なんて無い

とりあえずの話からしていきたいんだけど、

俺、太る家系だから痩せれないんだわ

職場の同僚 F さん

これはごめんだけど、完全な誤解。

これは太る家系ではなく、

太る食生活が問題なんだ

確かに世の中には 食べても太らない体質 があるけれど、それを除けば太ってしまう原因は 圧倒的に食生活が影響している。

悩んでる人

でも…。

でもじゃない。

食生活が影響しているんだ。

とはいえ 自分の親や兄が太っていると、

悩んでる人

これ遺伝のせいじゃね?

と 考えたくなるもの。

しかし冷静に考えてみてほしい。

父親と母親は他人同士で結婚しているので、血の繋がりはない。

当然、体質だって異なってくる。

それなのに家族全員が太っている場合はどのように説明をすればいいのだろうか。

その答えは 1つ。

家族そろって、

太りやすい食生活をしているから

水しか飲んでないのに太ってしまうイリュージョンは起きない。

真実はいつも 1つなんだ。

同じ食事で太る理由

とはいえ とはいえ。

家族で同じ食生活をしていても、

  • 兄…ぷよぷよ
  • 弟…ガリガリ

上記のような兄弟をたまに見かける。

家族なら同じようなカロリーをとっているはずなんだけど、体型に違いが起きるのはなぜだろうか。

この理由もシンプルで、

食事以外から得るカロリー摂取量の違い

この摂取量の違いが、2人の体型を大きく左右していくんだ。

食事以外でのカロリーとは、

  • お酒
  • おやつ
  • おつまみ
  • ジュース

上記のようなもの。

おやつ類は、

キヨテル

シャア!
お菓子食べるぞ!

と 意識をして食べるのではなく、

  • 仕事中
  • ゲーム
  • マンガ
  • テレビ

上記のように 何かをしながら食べることが多い ので、食べたこと自体を忘れたり、食べた量を少なめに考えたりするんだ。

みんなが大好きな、

スタバのフラペチーノなんて、

キヨテル

冷たいから
0キロカロリー。

と 気持ち的に ノーカウント にしてる人が多いと思う。

実際はトールサイズで 約300カロリーほどあり、決して 0キロカロリーにはならないんだ。

たとえ家族で同じ食事を食べていたとしても、この小さなカロリーの積み重ねが体重差を生み出す原因になる。

太っているは決して遺伝でも家系のせいでもなく、食事の前に知らず知らずのうちに食べている、ファミチキのせいなんだ。

食事はきちんと食べた方が痩せる

じゃあ、分かった と。

悩んでる人

食べることを
我慢していけば良いんだね。

みたいな流れになりそうなんだけど、食べないで痩せるのは無理。

1か月は頑張れたとしても永続は無理。

永続できたら多分、本気のヨガとか始めだすと思う。

つまり何が伝えたいのかというと、

制限するのは量ではなく質

3食しっかりと食べるんだけど、高カロリーの食べ物を避けるようにする。

そうすることで 食事をしながらダイエットをすることが可能になるんだ。

意識して食べるものと避けるもの

と言うわけで 前置きが長くなったんだけど、

  • 食べた方がいいもの
  • 避けた方がいいもの

上記のものを目いっぱい紹介していく。

食べた方がいいもの

まずは積極的に摂り入れたぼうがいいものを紹介する。

それが次のとおり。

  • キャベツ
  • ヨーグルト
  • タンパク質
  • ホットミルク
  • シュークリーム

1つずつ解説する。

① 水

1つ目は水だ。

水を飲むと当たり前なんだけど胃が膨れ、食べ物が入る余地が少なくなる。

この胃が水で膨張してる状態を保つためには、定期的に水を飲み続けることが大切なんだ。

水を飲むタイミングは次のとおりになる。

  • 起床時
  • 朝食時
  • 活動中
  • 昼食時
  • 活動中
  • 夕食時
  • 入浴時
  • 寝る前

上記のタイミングで 8回ほど飲むようにしよう。

ちなみに 1回に飲む量は 200mlぐらい。

僕たち男性陣は 300mlぐらい余裕で飲める。

と言いたかったんだけど、さっき実際に飲んでみたら 結構しんどかった ので 200mlぐらいで勘弁してもらおうと思う。

僕らが大好きな 田中みな実 先生は、水を 1日に 2~3リットル飲むみたいだけど、まずは 1日に 8回飲むところから始めていきたい。

水の飲み過ぎは太るのか

ちまたでは水の飲みすぎで、水太りになる心配をしてる人もいるだろう。

そこは安心してほしい。

僕たちの身体には 一定の水分を保つ働きが備わっている。

水太りはしないのでガブガブと飲んでほしい。

② キャベツ

2つ目はキャベツだ。

飲み会や誕生日会では唐揚げやピッツァなどの高カロリー料理がふんだんに出てくるだろう。

そういうときも、

キヨテル

僕は低カロリーの
キノコしか食べません。

こんなことを言っていたら、幹事からレッドカードを突き付けられて一発退場になってしまうだろう。

だからそういう場に行ったときはアレだ。

我慢せずに食べてしまおう

なぜなら我慢するストレスのせいで食欲を高めるホルモンが増えてしまい、結果として食欲を抑えきれなくなってしまうから。

楽しく食べてしまったほうがストレスを抱え込まないので、食欲を高めるホルモンも安定してくれるんだ。

当日だけで考えず その週で考える

そろそろキャベツの出番と言いたいところだけど、もう少し語らせてほしい。

食べたら 太ってしまう

いまけい

これは僕の名言ではあるんだけど、このように考えてしまうのは 当日の食事だけで考えているからなんだ。

だから 1日単位で考えるのをやめる。

食事の量は、

1週間単位で考えるようにする

これぐらいの期間でちょうどいいんだ。

おまたせ キャベツ

待たせたね キャベツ。

飲み会や誕生日会で食べ過ぎてしまったカロリーを帳消しにする食材。

それがキャベツなんだ。

具体的に何をするのかというと、食べ過ぎてしまった日から、

3日以内にキャベツを 4回食べる

つまり食べ過ぎた日のカロリーを、別の日で調整してチャラにすればいいんだ。

飲み会があった、翌日からの食事を表にしてみた。

翌日2日3日4日
◯ = キャベツのみ ● = 普通の食事

上記のように毎日ではなく 3日間だけ、食事のどこかでキャベツを 4回食べていく。

これを実践することで 食べ過ぎた食事をチャラにすることができるんだ。

ちなみにキャベツが選ばれた理由は 2つあり、それが次のとおり。

  • 食物繊維が多い
  • 胃にとても優しい

かんたんに解説していく。

1.食物繊維が多い

キャベツは食物繊維が多い。

食物繊維をたくさん食べておくと腹持ちがよくなる。

腹持ちがよくなれば、

  • 朝食から昼食
  • 昼食から夕食

上記のような時間帯に余計なカロリーを摂らなくて済むんだ。

2.胃にとても優しい

もう1つのメリットが、キャベツは胃にとても優しいところだ。

キャベツの成分にはビタミンUが含まれている。

その栄養素には食べすぎや飲みすぎで疲れきった胃を いたわってくれる効果がある。

腹持ちを良くしながら胃をいたわる

つまりキャベツは、ダイエットには欠かせない食材なんだ。

キャベツを食べる量

キャベツを食べる量は 60グラム。

スーパーで売っている袋に入ったキャベツが約160gほどになるので、

160 ÷ 60 = 2…40

答え:2回食べてれて40g余る

この40gを余すのが面倒なので、2回で食べ切ってしまえばいいと思う。

何も付けずに食べるのは流石にきついので、ドレッシングをかけて食べよう。

悩んでる人

ドレッシングは
何をかければいい?

という疑問が出てきそうだけど、キャベツしか食べないんだから好きなものかけて良いと思う。

だってキャベツしか食べてないんだから。[2回目]

③ ヨーグルト

3つ目はヨーグルトだ。

僕も毎日食べているので実感できるんだけど、お腹を凹ませたいなら毎朝ヨーグルトを食べたほうがいい。

理由はシンプルで、

便秘が解消されるから

腸の中には 身体に、

  • 良い作用をもたらす:善玉菌
  • 悪い作用をもたらす:悪玉菌

2つの菌が暮らしている。

善玉菌の代表は、

乳酸菌 と ビフィズス菌だ

この善玉菌の量が増えれば増えるほど、腸の働きが良くなる。

その結果 排泄がスムーズになりお腹がスッキリするんだ。

善玉菌はトクホのヨーグルトが豊富

とはいえ ヨーグルトは何でも良いというわけではない。

なぜならヨーグルトの中に入っている善玉菌の量は、

種類によって違うから

なので 何を食べていいのか迷った場合は、

トクホ [消費者庁許可 特定保健用食品] のヨーグルトを食べてほしい。

著者調べによると、明治ブルガリアヨーグルトの中に 善玉菌がいっちゃん入っている。

毎日排泄ができる体調管理にしておくだけで、お腹のポッコリ具合が変わってくる。

ヨーグルトを食べる習慣はかなりオススメだ。

④ タンパク質

4つ目はタンパク質だ。

タンパク質が豊富な食材は次のとおり。

  • 牛乳
  • 乳製品
  • 大豆製品

上記の食品の多くには脂質が含まれている。

悩んでる人

これは太りそうだ…。

じつはこれが痩せるためにプラスの効果を生むんだ。

タンパク質と脂質は消化に時間がかかり、胃腸に食べ物が長く存在する。

つまり、ムダな食欲が自然と消える ということ。

タンパク質の良いところはまだある。

食後に体温を上げてカロリーを燃やしてくれるので、カロリーが体温として発散されるので、脂肪になりづらいんだ。

タンパク質がない食品を食べたらどうなるか

逆にタンパク質がない食品は、

  • パン
  • ご飯

上記のような炭水化物をいう。

炭水化物は消化が早いので、

キヨテル

さっき食べたけど
なんかお腹空いてきた。

ムダな食欲を呼び込んでしまうんだ。

食べてはダメな食品ではないけど、それだけ食べても満足できないよって話。

避けたほうが良さそうな お肉を食べても良い っていうのは新しい発見だった。

と 普通の感想を添えておく。

⑤ ホットミルク

5つ目はホットミルクだ。

痩せる体質は良質な睡眠で作れる

いまけい

これは何もしたくないときに述べる、僕の名言ではあるんだけど、良質な眠りはあなたを痩せる体質にしてくれる。

なぜなら眠っている間に脂肪を分解する、

成長ホルモンが分泌されるから

成長ホルモンは 成長期にだけ分泌される ものではない。

成長期を過ぎたあとは、分泌される量が少なくなるだけなんだ。

この成長ホルモンは、

熟睡するほどしっかり分泌される

ということは グッスリ眠れるようになれば、今よりも痩せやすい体質になれるかもしれないってこと。

熟睡するためにはホットミルクがお勧め

熟睡には、なぜホットミルクが良いのか。

理由は 2つありそれが次のとおり。

  • リラックス効果
  • トリプトファンが豊富

かんたんに解説していく。

1.リラックス効果

1つ目は、自律神経がリラックスすることだ。

リラックス効果を得るポイントは 温めること。

細かい説明は置いといてザックリ伝えると、温かい飲みものを飲むことで、

興奮モードと休憩モードが切り替わる

夜になんだか眠れない人は、身体の ON / OFF が上手く切り替えれない人が多い。

よく言われるのが夜遅くに使用するスマホだ。

ショート動画のようなコンテンツを楽しんでいると、脳が覚醒して頭が冴えてしまう。

すると 寝ようとしても、

自分まだいけます!

こんな感じで次のコンテンツを見たがる始末。

これが 頭が冴えて眠れない という状態だ。

それを防ぐ方法はシンプルで 寝る前に、

コップ 1杯の温かい牛乳を飲むこと

そうすることで身体が温まるのと同時に、身体が休息モードに切り替わり、のび太くんレベルで眠れるようになるんだ。

2.トリプトファンが豊富

2つ目は牛乳に、トリプトファンが豊富に含まれていることだ。

トリプトファンとはアミノ酸のことをいうんだけど、この成分が睡眠を良質なものにしてくれる。

良質な睡眠を取る条件は、

  • 眠くなること
  • 安眠できること

上記の条件が重なることで、気持ちよく眠ることができる。

そういう気持ちさせてくれるのが、

メラトニン と セロトニンだ

この ダブルトニン たちを作るための材料が、トリプトファンになる。

特にセロトニンは日々の生活で起こるストレスで消費されるため、補給をしていきたいところ。

お手軽に補給できる方法が、

寝る前の牛乳になるんだ

ちなみに寝る前ってどれぐらいの時間なのか調べたら、1時間前だった。

この本を読んでから試しているけど、確かにリラックスできてる感じがするので、トリプトファンすげーな ってなりました。

⑥ シュークリーム

6つ目はシュークリームだ。

なんだかんだで僕たちは甘い物が好きだと思うんだけど、悔しことにスイーツは、

食べると太る仕組みになっている

和菓子で自分を誤魔化すときもあるけど、濃厚なクリームを味わいたいときだってあるはず。

そういうときに活躍するのがシュークリームなんだ。

シュークリームはスイーツの味わいをすべて持っている。

彼に足りないものはスポンジぐらいだろう。

しかも 1個でボリュームがあるのに、

意外と低カロリー。

銀座コージーコーナーのジャンボシュークリームは、ジャンボって言ってるのに 253kcal。

ショートケーキは ショートって言ってるのに、

323kcalだ。

※実際はショートニングのショートって意味らしい

ケーキが無性に食べたくなったら思い出してほしい。

あなたが口にケーキが入れたときに、何を求めているのか。

おそらく濃厚なクリームなんだと思う。

シュークリームを食べたときに、あなたはきっと改めて思うだろう。

キヨテル

スポンジいらんやん。

ダイエット中でも洋菓子は食べていい。

きっとスポンジが無いシュークリームでも、あなたは満足できるだろう。

避ける食べ物

積極的に取り入れたい食べ物があれば、当然避けたい食べ物もある。

本書に色々と書いてあるが、僕が気になったのはこれ。

  • 低カロリー系
  • カロリーゼロ系

1つずつ解説する。

① 低カロリー系

1つ目は低カロリー系だ。

記事の前半で似たようなことを書いたけど、カロリーが低いメニューは、結果的にカロリーを多く摂取してしまう可能性が高い。

なぜなら低カロリーメニューは物足りないからだ。

お昼ご飯をコンビニの ゆかりおにぎり だけで済ませた結果、おやつの時間に、

キヨテル

我、小腹を満たす者なり。

と 武士っぽくなりながら、サムライマックを頬張っていたら意味がないんだ。

それだったら、

  • 冷やし中華
  • 五目ラーメン
  • 石焼きビビンバ

上記のような具材がたくさん乗ったメニューを食べたほうがいい。

具が多いと消化時間が長くなり、ムダな食欲を抑えられたり、たくさんの栄養素を摂取できたりする。

その状態でサムライマックを見せつけられたとしても、

キヨテル

何してるの?

と まるで賢者タイムのような立ち振る舞いが可能になるんだ。

カロリーがすべてではない

低カロリーメニューはお腹が満たされず、食欲が増すことを覚えておこう。

② カロリーゼロ系

2つ目はカロリーゼロ系だ。

低カロリーが良くないなら、ゼロカロリー系も当然おすすめできない。

特にやっかいなのが人工甘味料だ。

なぜなら僕たちの脳が騙されてしまい、

逆に甘いものが欲しくなるから

人工甘味料は砂糖と違って、カロリーがほとんどない。

これは砂糖が本来持つ 糖質がないことを意味しているんだ。

たとえば人工甘味料を使用したドリンクを飲んだとしよう。

すると脳が、

糖質キター!!

と感じて、血糖値を下げるホルモンを出す。

しかし、実際には糖質の量は増えていない。

とはいえ 血糖値を下げるホルモンを出してしまっているので、血糖値が下がりすぎてしまい、

糖質ほしいんですけど!!

本気で糖質を求めてしまうんだ。

これは脳からの指令なので逆うことが難しいっていうか無理。

つまり カロリー0 のスイーツを食べたことで、結果的に砂糖を使ったスイーツまで食べてしまうということ。

僕たちは回りくどいことをしないで、最初からシュークリームに手を伸ばそう。

アクションプラン

本日のアクションプランはこちら。

食に対して常に我慢をしない

長い我慢をすることで、ドカ食いという大きな反動が来てしまう。

普通に食べることが大切なんだと思う。

あれだけ書いたのに、普通にご飯食べよう というオチはどうなのかと思ったけど、そう思ったんだから仕方ない。

ダイエットってなんだろうね。

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

これからもあなたの役に立つ記事を取り揃えていきますので、よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

友達に紹介してくれたら喜びます!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次