2月が終わりました。1年の1/6が経過したんですね。
毎月コツコツと積み上げていくことで、僕はそれなりの充実感を得ています。あなたは楽しく過ごせていますか?きっと大丈夫ですね。
友人や家族と過ごす時間、楽しく過ごしている中に少しだけ刺激を加える。それが10日に1回更新をすると決めているブログ運営なのです。
最終的には週1更新にしたいのですが、それはまだ先の話。ゆっくりですが確実に更新される状態を保っていきます。
感情は常に平常心を保つ。PV数に一喜一憂せず、今月も運営報告をしていきます。
ブログ名を変更しました
今月の大きなニュースといえば、ブログ名を男磨き隊に変更しました。
最近見つけたマクサンラボというチャンネルで、ブログ名を決めるときの注意点は、
- どんなブログか分かる
- 覚えやすい名前にする
- 短い名前にする
このあたりを取り上げていました。
へぇー。そうなんだ。わいのブログ名なんだっけ?
ってなりまして、
なるほどー。
どんなブログかはギリギリ分かりますが、残りの2つは壊滅的でした。
長くて覚えにくい。
これは誠に遺憾と思い、ブログ名を変更することにしました。
どんなブログか分かって、短くて覚えやすい名前…。
あれこれ考えた結果、
うん。名前も4文字で前より覚えやすくなった(と思う)。
そして男磨き“たい”と隊員の“隊”を掛けて、男磨きをする隊員になろうみたいなね。
このちょっとダサい感じに、親しみを感じてもらえたら嬉しいです。
しかし65点で幸せになるっていうフレーズは気に入っているので、旧ブログ名はサブタイトルにしました。
というわけで、改めて運営報告をしていきます。
2月のPV数は641PV
2月のPV数は641PVでした。
PV数に一喜一憂しないとは言いましたが、読んでくれているあなたには感謝しています。いつもありがとうございます。
ブログ運営で大変だと感じていること
ここ最近で大変だと感じることがあったので、記事に残しておくことにしました。
なぜなら未来の自分が似たことで悩んだとき、過去の記事をたどり、解決できるかも知れないからです。
似たことかもしれませんが、困っていることはブログで言語化する。
すると内容が視覚化され、自分の困りごとを意識しやすくなります。
意識をするので、対策が打ちやすくなるという考えです。という訳で書いていきます。
作業が固定できない
継続のコツは習慣化することです。習慣化とは決まった時間に作業をすること。
つまり作業する時間を固定するのが鉄則だと思っています。
しかし僕の生活は、不規則の環境に放り込まれているので、生活リズムが一定ではありません。
ですから、
このように、時間で作業を固定することができません。
では、どうすれば良いのか。
if-then プランニング
習慣化と継続と言えばこの方法。というレベルで紹介されている“if-then プランニング”
もし〇〇なら、△△する
この手法が役に立ちました。
なぜなら“if-then プランニング”は、
もし20時に作業を始めていないなら、机に向かいブログの作業を開始する。
このような時間に結びつけるだけでなく、
もし入浴後に作業を始めていないなら、机に向かいブログの作業を開始する。
行動に結びつけることもできるからです。
時間での固定が無理でも、行動に結びつけることができる。
これが分かってからは、だいぶ作業がやりやすくなりました。まぁ、それでも時間で固定できるのが最強だと感じます。
眠気には白旗を振る
もう1つ確実に分かったことは、眠気には勝てないことです。
眠気の対策は、白旗を振って潔く寝ることにしました。何度か眠気と戦ってみましたが、結局座りながら寝ています。そして、
うぉっ。寒っ。
この時間なに?ってなります。
4.5回戦ってみた結果、「これならもうベッドで良いな」という着地にたどり着きました。
ありがとうございました。
3月の目標
3月の目標は、気持ち的な面と数値化できる目標を決めました。
- プロ意識を持つ【気持ち】
- 10日に1記事更新【数値】
大枠はこれでいきます。
プロ意識意識を持つ
プロ意識を持つとは?
気持ちの問題ですが、僕がブログ更新を辞めたとしても、誰からも何も言われないですよね。
自分自身でそういう自覚を持って運営しないと、きっと更新が止まります。仮にこのブログから収益が発生したとしても、
よし。収益が発生したから、やる気40上がった。これでもう大丈夫だ。
何が大丈夫なのでしょうか?
確かに一時的にはやる気が上がります。しかし、そのモチベーションはずっと続かないと思います。
なぜならその喜びに慣れるから。(貰ってないけど)
そういった報酬がなくても継続できるモチベーションとして、「プロだから続ける」これを掲げることが大切です。今月はそんな気持ちなのです。
10日に1回のブログ更新
これも納期を守る意識として、継続して行います。
週1更新は聞こえが良いけど、それを年間通して続けるとなると、一気にハードルが上がります。
なぜなら今の作成スピードだと、無理が生じてくるからです。
ブログ更新は長期戦です。できない目標設定はモチベーションに直結します。無理をして更新を続けると、睡眠を削り身体を壊すでしょう。
だからこそ、思考力と執筆スピードが確実に上がるまでは、10日に1回でいくべきだと考えています。
意識してやること
目標に似たことかも知れませんが、今月から意識してやっていくことを決めました。
それが次の通りです。
- 他人のブログを読む
- SEO の勉強
- SNS で自分磨きを発信
このあたりですね。順に説明します。
他人のブログを読む
僕が You Tube で観てる「ヒトデせいやチャンネル」で、
Google検索で上位にきてる他人のブログを読みましょう。なぜならその記事は、あなたが目指す記事の答えだからです。
と喋ってました。
あー。確かに。
続けてこう言いました。
こう言っても、大半は読まないんだよねぇ。
わいのことや!!
ということがあり、読むことにしました。
読んだ結果
目標となるブログを見つける
おかげさまで、目標となるブログを見つけるとこができました。これからそのブログに負けないコンテンツを作っていくことにします。
Twitter もやっているみたいですが、恥ずかしいのでまだフォローはしないでおこう。そうしておこう。
SEO の勉強
ブログを始めると必ず耳にする SEO 。
かんたんに伝えるなら、
Google検索で上位表示するには何をすれば良いのか
これを解決する作業です(だと思っている)。
というわけで、ヒトデさんがオススメしていた本を買ってみました。
うん。分厚い。
アウトプットする場がないので、いまけいマガジンの中で少しずつ書いていこうと思います。
「今月の SEO 」みたいな感じでやります。
SNS で自分磨きを発信
以前のゲームのアカウントでは、ゲームの一部を切り取ってツイートをしていましたが、今のアカウントは絶賛迷走中です。
なので3月からは、
- 筋トレ
- ランニング
- 本の学び
この3つを中心に投稿していきます。
そして自分の中で迷走している理由が分かった気がしました。それは、
これなどではないか。そんな仮説を立ててみました。というわけでこのアカウント名は imakei_book だけど、
imakei_book だけど。
いきなり全部を変更するのは大変なので、徐々にそういう方向へ持っていきます。
あとですね、先日に下記のツイートをしました。
このツイートにフォロワーさんから返信を頂きまして、
と改めてアドバイスをしてもらいました。
確かに。せっかくやるならそうだよな。
というわけでタニタのインナースキャンデュアル、略して体重計を購入しました。
体脂肪率だけではなく筋肉量なども計測できるそうなので、ちょっと楽しみですね。
絶望的な結果が待っているかも知れませんけど。
目標を公言していく
いまけいマガジンの最後は、このブログの目標を書くことにしました。
なぜなら毎月書くことで、このブログの意図を再認識できるからです。
というわけで、このブログの目標はこちらです。
男磨きをするならこのブログ。つまり、
カッコよくなるためには、何をすればいいのかを分かりやすく教えてくれるブログ
これを目指していきます。
You Tube を断念した理由
このブログを書く前は、ゲーム実況をやっていましたが断念しました。とはいえ動画を作るのはすごく楽しかったのです。
なぜ断念したのかというと、動画を作る時間がかかりすぎていたことです。つまり、
1週間ほど頑張ったら、満足のいく作品が1本出せるぐらいが理想でしたが、現実は5〜6分の動画を作成するのに1か月かけていました。
再生数が伸びないことよりも、作品がなかなかできないことに、マイナスの影響が働きました。
楽しくても続けれないのは不思議なものです。
どこかの機会でまた始めれたらとは考えていますけど、ゲーム実況はやらないだろうなぁ。
後悔は無いけど忘れることはない
自分で始めると言って辞めたことを後悔はしていませんが、自分に負けた事実は残ります。
幸いブログは作成の熱量と、完成する時間がマッチしているので頑張れる気がします。
2度目はないぞと自分に言い聞かせて、今月も男磨き隊を運営していきます。
読んでくれる人がいる限り、あなたの役に立つ記事を書き続けていきます。
今月もどうか宜しくお願いいたします。
コメント