バックグラウンド再生ができるラジオをやってます

おしり筋を伸ばすだけで痩せる方法【身体のゆがみを解消し筋肉を目覚めさせること】

  • URLをコピーしました!

「お尻筋を伸ばす」という言葉を聞いたことがありますか?

悩んでる人

いや、ないですねぇ。

いまけい

僕は最近知りました。

お尻筋伸ばしをかんたんに伝えると、

ひとりでできる整体です

悩んでる人

なるほどー。
それを行うと何がいいのか
教えて下さいな。

お尻筋伸ばしのメリットは次のとおりです。

  • 下半身が痩せる
  • 疲れにくい身体になる
  • 5分という短い時間でできる

なぜこのようなメリットが得られるのでしょうか。

実は僕たちの身体は、日頃の生活習慣で少しずつ歪(ゆが)んできています。

その歪みを治すことで、筋肉が正しく動くようになり、痩せていく身体になるのです。

悩んでる人

つまり…。
どういうことですか?

いまけい

これだけの説明だと
よくわからないですよね。

理由がわからないとはいえ、短い時間でラクに下半身が痩せるなら、試したいと思いませんか?

そこで今回の男磨きは、お尻筋を伸ばし、たった5分で素敵な身体になれる記事を用意しました。

この記事を読むことで、あなたの身体の未来がこのように変わります。

  • 歪みが矯正される
  • 疲れない身体になる
  • 太りにくい身体になる

下半身太りを解消したい。そんなあなたの役に立つ記事になっています。ぜひ最後まで読み進めて下さいませ。

悩んでる人

お尻筋を伸ばそうじゃないの。

いまけい

ビョンビョン伸ばしましょう。

目次

おしり筋を伸ばすと眠ってた筋肉が目覚める

まずは本記事の結論をお伝えします。

先ほども少しお伝えしましたが、僕たちの身体は日々の生活でゆがみが生じています。具体的にいうと、前屈みになりやすい状態です。

パソコンを使ったデスクワークや、勉強中の姿勢を思い浮かべてみてください。

悩んでる人

前屈みになっているな。

最近だといつも以上に行うようになった、手洗いやうがいのときも前屈みになりますよね。

極めつけがスマホの操作です。

アメリカの記事になってしまいますが、インサイダー・インテリジェンスの調査レポートによると、2021年のスマホ利用時間は3時間46分と発表しています。

悩んでる人

1日の約1/6は
前屈みになっているのか。

いまけい

みんな前屈みになる
人生を送っています。

このように前屈みになっていると、背面の筋肉が使われなくなります。するとお尻の筋肉が衰えてくるのです。

更にお尻の筋肉が衰えると、身体中に歪みが発生します。

悩んでる人

そもそも歪むと何がいけないの?

いまけい

2種類の筋肉が出現します。

2種類の筋肉とは、

過剰に発達する筋肉と怠ける筋肉です

悩んでる人

どこの筋肉のこと?

過剰な筋肉と怠ける筋肉の部位は次の通りです。

過剰に発達する筋肉
  • 肩周り
  • 前もも
怠ける筋肉
  • 下腹
  • 内もも
  • 裏もも


筋肉が怠ければ、そこにどんどん脂肪が溜まっていきます。つまり太ってしまう最大の原因は、お尻の筋肉が使えていないからなのです。

逆に言えば、お尻筋を伸ばすことができるようになると、体の歪みがなくなり、怠けていた筋肉が活動するようになります。

しかもそれが、たったの4つの運動を5分間やるだけでいいのです。

悩んでる人

めっちゃかんたんだ。

いまけい

できることなら
かんたんに痩せたいですよね。

それでしたら僕たちがやることは1つです。

お尻筋を伸ばして、眠っている筋肉を目覚めさせ、太りにくい身体になりましょう。

これが本記事の結論です。

悩んでる人

ちょっと長い結論だったけど
理解できました。

いまけい

伝わってよかったです。

アクションプラン

本日のアクションプランをこちらになります。

4つの基本メニューを5分間取り組む

後ほど紹介する基本メニューは、お尻を多方向から整えてくれます。筋肉を傷つけるほどのハードな筋トレではないので、毎日行っても大丈夫です。

動きがわかってくると、テレビを見ながらでもやられるようになります。ぜひ習慣化させて痩せやすい身体を手に入れましょう。

悩んでる人

動きはどうやってやるの?

いまけい

動画で紹介しますね。

お尻の筋力をチェックする

まずはあなたのお尻がどれくらいダラけているのか、確認してみましょう。

悩んでる人

ダラけてたらやだなぁ。

いまけい

チェック方法を2つ紹介しますね。

うつ伏せ脚上げ[筋力チェック]

動画の挿入箇所 4/20頃

STEP
うつ伏せになる

左右のかかとをつけて膝を外側に開く

STEP
そのままお尻の力で脚を上げる

恥骨を床に付けたまま脚をあげる

合格

恥骨を床につけたまま脚を上げられる

不合格
  • ひざが閉じてしまう
  • 重心を前にずらして腰を反って上げる

開脚手押し [左右差チェック]

動画の挿入箇所 4/20頃

STEP
脚を開いて座る
  1. 左右の足裏を近づける
  2. 足首の下に手を入れる
STEP
脚を開いて手を抑える

開いた脚で手に圧をかける

合格

手に感じる圧が左右とも同じ

不合格

手に感じる圧が左右で異なる

異なる場合は、筋力や股関節の硬さに差が出ています

悩んでる人

右の圧がすごい。
左のお尻は今まで
何をしてきたんだろう…。

いまけい

これからたくさん
動いてもらいましょう。

怠けた筋肉を目覚めさす理由

怠けた筋力を目覚めさせ前に、もう1つのメリットを伝えさせてください。

悩んでる人

5分で終わるって話ですか?

いまけい

それも魅力的ですよね。

5分で終わるのも素晴らしいメリットですが、時短の良さではありません。

ここでお伝えしたいことは、筋肉をバランスよく使えるようになると、身体が疲れにくくなることです。

なぜなら疲労を感じるのは、筋肉ではなく脳だから。

悩んでる人

だからかー。
ってならないです。

いまけい

そうですよね。

例えばですが僕たちの筋肉を、【男磨き隊】という5人組の戦隊モノに置き換えたとします。

このヒーロー5人に対してテキも5人なら、1人のヒーローの負担は、敵1人だけになりますよね。

レッドさん

全然余裕です。

しかし残りのヒーローたちが、

残りのヒーロー

疲れたので「レッド先輩」が
テキ5人を相手してください。

と怠けてしまうと例えヒーローが5人いても、実際戦っているのはリーダーの「レッド」1人だけになります。となると、

レッド

いや5人はキツい!キツいよッ!!

このように4人のヒーローは戦っていないので、無傷で元気です。しかし「レッド」はテキ5人を相手にしているので、

レッド

もう無理。無理です。

と限界を感じてしまいます。

僕たちの脳は、怠けている筋肉が元気だとしても、一部分の筋肉がキツいと感じた場合。

これは、限界やな。

筋肉全体が無理をしていると勘違いを起こし、疲労感を感じてしまうのです。

ですから怠けた筋肉を目覚めさせてあげましょう。

目覚めさせる筋肉が増えれば増えるほど、疲れにくい身体になっていくのです。

悩んでる人

なるほどー。
確かにいいメリットですね。

いまけい

伝わってよかったです。

基本の型 [呼吸と動作]

筋肉を目覚めさせるメリットをあなたにお伝えすることができました。ここからは具体的なやり方を紹介していきます。

この章でお伝えすることは、大きく分けてこの2つです。

  • 基本の呼吸法
  • 4つの基本メニュー
悩んでる人

難しい動作はやりたくないなぁ。

いまけい

動画と文章でわかりやすく
解説するので安心してください。

動作自体もとてもかんたんな動きなので、取り組みやすいですよ。

まずは呼吸法から始めていきますね。

悩んでる人

よろしくお願いします。

基本の呼吸

動画挿入箇所 4/20頃

STEP
壁に背中をつける

両足を一歩前に出します

STEP
下腹部をへこませる

4秒かけて息を吸い8秒かけて息を吐く

お腹はへこませたまま行いましょう

悩んでる人

息を吐く時間が
長めなのはなぜですか?

いまけい

息を吐くことで関節が
ほぐれやすくなるからです。

苦しい時は息を止めがちですが、そこで息を吐きながら行うことでほぐす効果が高まるのです。

正直この呼吸法だけでも、なかなかの疲労感を得られますよ。

悩んでる人

8秒かけて
吐くのが意外とキツい。

4つの基本動作

4つの基本メニューは次の通りです。

  1. 横座りお尻筋伸ばし
  2. 四つ這いお尻筋伸ばし
  3. 前後開脚お尻筋伸ばし
  4. 身体ひねりお尻筋伸ばし

この4つのメニューから得られる効果はこのようになります。

  1. 骨盤内の筋肉を目覚めさせる
  2. 骨盤の前後の歪みをほぐす
  3. 骨盤の左右の歪みをほぐす
  4. 骨盤を引き締める
悩んでる人

何と言いますか。
まとめると、

いまけい

骨盤が大事です。
1つずつ解説しますね。

骨盤内の筋肉を目覚めさせる

① 横座りお尻筋伸ばし

動画挿入箇所 4/20頃

STEP
横座りになり 膝(ひざ)を左に倒す

左の足を右太ももにつける

STEP
右のお尻を床につける

息を吐きながらお尻を床に近づける

左右各、3~5 呼吸おこなう

いまけい

4秒吸って8秒吐くの
セットで1呼吸になります。

悩んでる人

1呼吸、12秒かー。

骨盤の前後の歪みをほぐす

② 四つ這いお尻筋伸ばし

動画挿入箇所 4/20頃

STEP
四つ這いになる
  1. 膝は外に開く
  2. 手は頭より前につく
  3. 足の指は床につけて踏ん張る
  4. 腰は反らす
STEP
お尻をかかとに近づける
  1. 息を吐きながらかかとに近づける
  2. 頭は元の位置でキープする

3~5呼吸おこなう

骨盤の左右の歪みをほぐす

③ 前後開脚お尻筋伸ばし

動画挿入箇所 4/20頃

STEP
正座して床に手をつく
  1. 上体を倒す
  2. 手を頭の少し前に付く
STEP
左足を後ろに伸ばす
  1. 右脚は膝を外に開く
  2. 左脚は小指まで床につける
STEP
右のお尻を下げる
  1. 息を吐きながら床につける
  2. 付けたあと、お尻を左右に振る

左右各、 3~5呼吸おこなう

いまけい

8秒息を吐くので
4秒で床につけて
残りの4秒で
左右に振りましょう。

骨盤を引き締める

④ 体ひねりお尻筋伸ばし

動画挿入箇所 4/20頃

STEP
体育座りをする
  1. 両膝を左に倒す
  2. 両手を後ろに付く
  3. 左のお尻を真ん中へズラす
  4. 右のお尻を浮かせる
STEP
身体を左へひねる
  1. 右手を床から離す
  2. その右手を身体の上を通して左手の横につける
  3. その状態で息を吐いてキープする

左右各、3~5呼吸おこなう 

いまけい

目線は右足のかかとを
見るとひねりやすいよ。

お尻筋伸ばしのコツ

悩んでる人

やり方はわかりました。
早速やってみようかな。

いまけい

最後にコツも
伝えていいですか?

基本メニューに取り掛かる前に、お尻伸ばしのコツを3つだけ伝えさせてください。

  • 大きく動かそうとしない
  • 動画と同じポーズでなくても良い
  • やりにくい側を多めにやる

これを知っておけば、更に効率よくお尻を伸ばせるようになります。

コツ その①

大きく動かさない

4つの動作でお尻を色々な方向に動かします。この時に勢い余って、

悩んでる人

よっしゃ。
激しく動かしたろ。

と張り切って、大きく動かさなくても大丈夫です。

むしろ小さく動かしてください。なぜなら大きく動かすと、過剰に発達した筋肉が動いてしまうから。

つまり本来動かしたかった筋肉の支点がズレてしまい、怠けている筋肉が動いてくれなくなるからです。

ですから見た目の動きは小さくても大丈夫。効かせたい箇所の負担はグンと上がっています。

支点がズレないように小さく動かしましょう。

いまけい

内側の筋肉を鍛える
イメージでやってみてください。

コツ その②

同じポーズでなくても良い

お尻を伸ばす時に、僕と同じポーズが取れなくても大丈夫です。

なぜなら関節が固い人筋肉の強さによって、同じポーズが取れないこともあるからです。

イメージとしては、効いている場所が合っていれば OK です。

コツ その③

やりにくい側を多めにやる

お尻伸ばしを左右交互にやっていると、やりにくいと感じることがあります。

やりにくい理由は身体が歪んでいる証拠。ですから 3~5呼吸やり終えた後に、やりにくいと感じた方を追加して行いましょう。

多くおこなうことで、歪みが矯正されていきます。

いまけい

僕は右側がやりにくかったので
追加で+3呼吸しています。

できることに目を向け続ける

今回の本に記載されていましたが、著者のNaokoさんはこのように伝えています。

「できる」ことに目を向け続ければ、「できる」ことが増え、自信になります

1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹!

これはとても素敵な激励の言葉です。

なぜならこのメッセージは、目標を小さくしてかんたんな内容からクリアしていくスモールステップの考え方に似ているからです。

このスモールステップのやり方を正しく行えば、序盤で挫折ことはほぼないと思います。

  • ランニングなら、外を散歩するところから
  • 筋トレなら、腕立て伏せ1回から

著者のNaokoさんは、新しいことを始める人の気持ちを、とても尊重していると感じました。

とにかく小さく始めてみる

今回も男磨き隊のブログを読んでくださりありがとうございます。

アクションプランでは

4つの基本メニューを5分だけやりましょう

と伝えましたが、まずは小さく呼吸法から取り組んでみてはどうでしょうか?

あなたの中にできたが増えると、基本メニューを1つずつやってみたくなると思います。

この記事をきっかけに、少しずつ今以上にカッコいい自分に近づいていきましょう。

悩んでる人

まずは呼吸法からやってみます。

いまけい

こちらの書籍では、他にもお尻筋伸ばしについて
紹介されています。興味がある方は、ぜひ読んでみてくださいませ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

友達に紹介してくれたら喜びます!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次