バックグラウンド再生ができるラジオをやってます

習慣を変えれば人生が変わる理由を解説【結論:退屈が解消します】

  • URLをコピーしました!

ゲームやマンガは僕たちに楽しい時間を与えてくれますよね。気が付くと数時間プレイしてることもあります。

しかしゲームを終了したあとや漫画を読み終えたあとに、ふと素の自分に戻ると、普段の生活が退屈だと感じることはありませんか?

もしそうならば、その部分をより良くしたいですよね。

そこで今回の自分磨きは、習慣をより良いものにして日々の生活を退屈させない記事 を用意しました。

あなたの役に立つ記事になっていますので、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。

音声配信も頑張っています。

聞き流しをしたい方はこちらからどうぞ。

目次

習慣を変えれば人生が変わる理由【結論:退屈が解消】

こちらの書籍では人生を良い方向に導いてくれる習慣を 7つの項目に分けて 100種類 紹介しています。

自分に合った良い習慣を取り入れることで、生活が改善されていくことを実感するでしょう。

更に良いことがあり、退屈な時間が解消されます。

なぜなら成長を実感することで、良い生活へ変化する日々に没頭できるからです。

今回は再現性のある習慣を厳選して 6項目から 1〜 2種類ずつ紹介することにしました

6つの項目は次の通りです。

  1. 基本的な考え
  2. 成功への道筋
  3. 人生の目的
  4. 時間管理
  5. 自尊心の向上
  6. 行動

この記事を読むことであなたの生活環境が更に良くなり、自分自身をもっと大切にすることができます。

あなたの参考になってくれると嬉しいです。

① 基本的な考え

1つ目の習慣は基本的な考えです。

良い習慣を身に付ける基本的な部分を 2つ紹介します。

それが次のとおり。

  • 相手を許すこと
  • ポジティブ思考を選ぶこと

下記にて解説します。

①-1 相手を許すこと

基本的な考えの1つ目は、相手を許すことです。

あなたは人から嫌なことをされた経験はありますか?

きっと何かしらあると思います。

嫉妬からくる悪口だったり、イライラしてる人からの八つ当たりだったり。

とにかく相手から酷いことをされたら傷つきますよね。

悩んでる人

いまけいさん、俺悔しいよ。
倍返し…。
もう倍返しをしてもいいよね?

いまけい

その気持ちとても分かります。
しかし倍返しはやめましょう。
いっそのこと
その人を許しましょう。

悩んでる人

なぜですか!?

対策は倍返しではありません。

許してしまいましょう

なぜなら許さない行為は あなた自身が損をするからです。

怒っているときを想像すると分かるのですが、怒りは大きなエネルギーを使います。

鬼滅の刃の炭治郎くんみたいに、そのエネルギーを鬼にぶつけることができれば良いのですが、現実はそうはいきません。

基本的に僕たちは平和主義者なので、本人の前では怒りません。

感情的になるときは 1人きりだったり気の許せる人の前だったりしませんか?

僕の知る限りですと、本人を目の前にして怒っているのはジャイアンぐらいです。

大切なのはそのエネルギーを使うことで、現在を楽しんでいなかったりグッスリ眠れなかったりするのは誰かということです。

それは あなた でしょうか、それとも 相手 でしょうか?

悩んでる人

…わい?

いまけい

そうです。
あなた自身です。

今ごろ相手は呑気にパフェを食べてます。

ですから自分自身のために許していきましょう。

①-2 ポジティブ思考を選ぶ

基本的な考えの 2つ目は、ポジティブ思考を選ぶことです。

ポジティブ思考を選ぶというのは、ポジティブな思考を持つことと、少し意味合いが違います。

何でも上手くいくと考えるのではなく ネガティブな思考が浮かんだら、こうすれば上手くいく という ポジティブ思考 と入れ替えることを言います。

例えばですけど、気になってる女性に好きな人のタイプを聞いたところ、

女性

細マッチョな体系で
優しい人がタイプ。

と言われたとします。

現状の自分が惜しくも ポッチャリ体系 だったときは、ネガティブな感情が押し寄せてくるでしょう。

悩んでる人

優しくはできるけど
体系は真逆じゃないか…。
終わったなり。

しかしこのネガティブ思考を、ポジティブ思考に入れ替えるとこのようになります。

悩んでる人

痩せて筋トレすれば
細マッチョになれる。
これで彼女の好きな
タイプに近づける。

ネガティブ思考のままだと、行動をすることもなく恋愛が終了します。

しかしポジティブ思考に入れ替えることで、告白するために ダイエットという行動に移すことができました

仮に告白が成功しなくても、痩せることができたのであれば、次の恋愛で有利な状態で臨むことができます。

悩んでる人

痩せたから
第一印象で容姿を
褒められることが増えました。

いまけい

行動してよかったですね。

② 人生の目的

2つ目の習慣は人生の目的です。

人生に目的が無い状態とはどんな状態でしょうか。

おそらくつまらないと思います。

なぜなら普段過ごしているときに、

悩んでる人

僕は何のために
生きているんだろう?

と悩んでしまうからです。

楽しかった日などは大丈夫ですが、辛いことがあった日 や 退屈な日が続くとつい考えてしまいませんか?

そんなときに人生の目的があると状況が変わってきます。

目的を達成するという理由がある人は、前向きに生きることができます。

なぜなら自分の人生のゴールが決まっているので、毎日の行動に迷うことがないからです。

迷いがないから頑張れます。

つまらないなんて思う暇はありません。

だから人生に目的を見つけることが大切なのです。

人生の目的を見つける方法はズバリ、

目標を書きとめることです

次の章で解説します。

目標を書きとめる

目標を書きとめる理由は 2つあります。

  1. 特定の 1つを選び集中できる
  2. プロセスを想像することができる

順に解説します。

②-1 特定の1つを選び集中できる

僕たちは1日に5000~6000の思考を行っています。

その中から1つの目標を書きとめることで、目標達成への行動に集中することができます。

僕の場合は 週に 1記事ブログを更新する という目標を手帳に書き込んでいます。

毎朝 手帳を開くので、

いまけい

少しでも良いから
今日も執筆していこう。

と無駄な行動をすることなく、ブログ更新への意識づけをすることができます。

つまり目標を書きとめることは、目標達成に意識を集中させる、大切な行為だと言えるでしょう。

②-2 プロセスを想像することができる

目標を書きとめることができた場合、あなたがそれを達成するのはいつでしょうか?

仮に 1年後に成功したいと考えるのならば、

1年後のために半年後は

  何を達成しなくてはいけないか?

半年後のために 3か月後は

  何を達成しなくてはいけないか?

3か月後のために 1か月後は

  何を達成しなくてはいけないか?

1か月後のために 1週間後は

  何を達成しなくてはいけないか?

1週間後のために今日僕たちは

  何を達成しなくてはいけないか?

上記のように目標を細かく立てていくことで、ものごとを進める手順が分かってきます。

具体例なら僕の場合、

いまけい

1年で 50記事執筆したいけど
目標としては弱いかな?

さきほどの方法で考えてみると次の通りです。

1年後、50記事執筆するためには

  半年後、25記事執筆する

半年後、25記事執筆するためには

  3か月後、約 12記事執筆する

3か月後、12記事執筆するためには

  1か月後、4記事執筆する

1か月後、4記事執筆するためには

  1週間後、1記事執筆する

1週間後、1記事執筆するためには

  今日は 自尊心の項目まで執筆 する

いまけい

目標として弱くない!
これ大変だ!!

ものごとを進める手順が分かると、今の目標が無茶なのか若しくは優しい目標設定なのか判断することができます。

つまり行動することが無駄になりにくい方法と言えるでしょう。

③ 成功への道筋

3つ目の習慣は、成功への道筋です。

道筋とは言葉のとおり 成功するための通り道 です。

ここでは目標が決まったあと、どのような考え方を持つべきかを 2つ紹介します。

それが次のとおり。

  1. 問題に立ち向かうこと
  2. 無用な心配をしないこと

1つずつ解説します。

③-1 問題に立ち向かう

1つ目の考え方は、問題に立ち向かうことです。

目標を達成させるためには、大なり小なり問題に直面すると思います。

そのときは問題から目をそらすことなく、立ち向かっていくいくことをお勧めです。

なぜならその問題は、自分で解決をする方法を考えださない限り、いつまでも付きまとうことになるから

悩んでる人

逃げ出しちゃダメなんですか?

いまけい

逃げても良いんですけど
ここは考え方次第です。

例えばあなたがダイエットをしたいのですが、運動をするのが苦手だとします。

つまりあなたの問題は、

痩せたいけど運動はしたくないこと

対策として問題を避けるために、食事制限のみ で痩せようと考えます。

しかし食事制限だけで痩せるのは辛いと思いませんか?

想像してみてください。

毎日サラダと豆腐、水分は水とお茶のみ。

運動をしない。という問題から立ち向かわない代償が、デカすぎると思いませんか?

しかし問題に立ち向かうと、状況は一変します。

運動をすることで、食事をある程度楽しみながら減量をすることができます。

つまり問題から逃げ続けるより、立ち向かった方が 自分自身に返ってくるメリットが大きいということです。

キヨテル

美味しいものを
食べながら痩せられる。
運動 最高!

いまけい

問題に立ち向かった
おかげですね。

③-2 無用な心配をしない

2つ目の考え方は、無用な心配をしないことです。

僕たちは日々、たくさんのことを心配しています。

先ほどの 運動をする という行動。

このいう問題に立ち向かうことで例えると、

起こりそうな心配事
  • 筋トレで筋を痛める
  • 外が寒いから風邪をひく
  • 外が暑いから熱中症になる
  • ランニング中に事故にあう
悩んでる人

危険すぎるので
やめときます。

いまけい

危険すぎません。
落ち着きましょう。


自己啓発の講演家 ロビン・シャーマ氏 がある管理職の男性に、自分の心配事の分析をするように言ったところ、次の結果が出ました。

  • 現実に起きそうにないこと 54%
  • 変えれない過去の出来事 26%
  • 他人の意見に関すること 10%
  • すでに解決したことを 4%

気をつけないといけない項目は わずか 6% だけでした。

つまり僕たちは、対処のしようがないことにエネルギーを奪われていることが多いのです。

筋トレも無理だと思ったら休憩をして行えば、筋を痛める確率を抑えられます。

熱中症もこまめに水分を取れば おそらく大丈夫でしょう。

ですから心配だと思うことは、

  • 自分が気をつければ防げること
  • 気をつけていても防げないこと

これのどちらに当てはまるのかを、見極めていきましょう。

④ 時間管理

4つ目の習慣は、時間管理です。

時間管理は難しいですよね。

1日が24時間だなんて短すぎます。

1日が 30時間なら睡眠時間を増やせるのに。と考えてしまいます。

悩んでる人

あと2時間…。
いや1時間あれば。

こんな状況あなたにもありませんか?

突然時間を 2時間増やすことはできませんが、少しずつの積み重ねで、僕たちの時間を作り出すことはできます。

その方法は次のとおりです。

  • 整理整頓
  • 10分前に到着する

1つずつ解説します。

④-1 整理整頓をする

1つ目の時間の作り方は、整理整頓です。

仕事や勉強中、忙しくなってくると机の上が散らかってきます。

忙しくなればなるほど、整理整頓をすることを後回しにしていませんか?

悩んでる人

そんな時間があるなら
1つでも仕事を終わらせたい。

いまけい

一刻を争ってますもんね。

しかしこの考え方を変えると良い環境が訪れます。

実は 忙しい時こそ整理整頓をおこなうべきなのです

なぜなら企業の重役たちが 業務時間の3割を書類探しに費やしている という報告があるぐらい、探しものに時間を使っているから。

悩んでる人

めちゃくちゃ
探してますね。

もし仮に 3割使っているとしましょう。

1日の仕事の時間を 8時間と計算してみると、8時間の3割は、なんと 2時間 24分です。

企業の重役

書類を探すのに
そんなにも時間を
かけていたのか。

つまり整理整頓が出来ていれば、このような状況にはならないのかも知れません。

だからこそ時間を使って整理整頓をする必要があるのです。

悩んでる人

整理整頓の大切さは
分かりました。
どれくらいやればいいの?

いまけい

おすすめは15分です。

整理整頓をどこまでやるかは、時間で区切ることをお勧めします。

なぜなら整理整頓が目的ではなく、時間を作り出すことが目的だからです。

実際にやってみるとわかるのですが、15分やるとなかなか綺麗になります。

企業の重役

整理整頓
侮っていました。

僕たちはそうならないために、毎日15分整理整頓しましょう。

④-2 10分前に到着する

2つ目の時間の作り方は、10分前に到着することです。

誰かを待たせている間

相手はあなたの欠点について考えている。

フランスのことわざ


これは フランスのことわざ だそうです。面白いですよね。

時間を守ることは相手への誠意ですが、それよりも自分自身が気分よく過ごせます。

待ち合わせ場所での 10分は、特にすることがないのでゆっくりと考えごとができるのでオススメです。

仕事の打ち合わせやデートプランなど、最終確認をする余裕が生まれます。

この 10分前に着く余裕時間の積み重ねが、たくさんの時間を生み出してくれるのです。

僕は余裕時間が生まれたら、 Kindle のアプリで読書をしています。

ちょこちょこ読みができてオススメです。

⑤ 自尊心の向上

5つ目の習慣は、自尊心の向上です。

自尊心とは、ありのままの自分を肯定的、好意的に受け止めることができることを言います。

僕が学生の頃 バスケ部だったので、バスケで例えさせてください。

自尊心が高い人
いまけい

スリーポイントシュートが
苦手だけど問題ない。
スリーポイントが
入るようになったら
更にスーパープレーヤーに
近づくだろうね。

自尊心が低い人
悩んでる人

スリーポイントぐらい
打てるようにならないと
お荷物になってしまう。
練習して上達しなくては。

前者は自己評価 100点の自分に、スリーポイントシュート という +α をつけるイメージです。

後者は スリーポイントシュートを 身につけて、自己評価 100点に近づける様子が想像できませんか?

前者の考え方のほうが、毎日楽しそうですよね。

自尊心を高める方法は次のとおり。

最善主義を目指すこと

次の章で解説をしていきます。

最善主義を目指す

最善主義の 最善 とは、行動する中で最もよい行動をすること を言います。

最善主義の 主義 とは、正しいと信じて守っていることです。

つまり最善主義とは

最もよい行動ができたときは合格点をあげよう

このような考えかたと言えます。

これと真逆の考えかたが、完璧主義です。

悩んでる人

意外ですね。

いまけい

完璧主義だと、
自尊心を低くするんです。

なぜなら完璧主義の人は、

  • 完璧でないと合格点を与えない
  • 失敗と感じることが人より多くなる
  • 自分のことを失敗者だと思うようになる

上記の通り完璧主義でいることは苦難の道です。

ですから僕たちは最善主義でいましょう。

たとえ満足のいく結果が出なかったとしても、最善を尽くした結果なら、

いまけい

今はこれで良い。

と自分自身に合格点を付けてあげるべきです。

自尊心を大切にしていき、次回またチャレンジするときのエネルギーに変えていきましょう。

⑥ 行動

最後の 6つ目の習慣は、行動になります。

よい行動の習慣は次の 2つです。

  • 先延ばしをやめる
  • この瞬間を楽しむ

1つずつ解説します。

⑥-1 先延ばしをやめる

1つ目の良い行動は、先延ばしをやめることです。

著者は先延ばしのことを次のように定義しています。

先延ばしとは

やるべきことを避けることだ。

実際に何もしていないのに

魔法のように事態が好転すると期待して

大切な用事を延期することである。

習慣を変えれば人生が変わる

言葉のとおりです。

ぐうの音も出ません。

一時的に気持ちがラクになりますが、期待とは うらはら に時間が経つに連れて不安と焦りが押し寄せてきます。

対策案としては、僕が You Tube や ブログ に興味を持つきっかけを作ってくれた マナブさん の考えかたを共有させていただきます。

マナブさんの考えかたとは、

常にボールを 相手側に渡しておく

こちらを意識しているそうです。

もう少し具体的に言うなら、常に返答待ちの状態にすることを言います。

ケース1

上司からの返答待ちの状態。

会社の上司

この資料作っておいてくれ。

いまけい

作成しました。修正箇所があれば教えて下さい。

ケース2

友人からの返答待ちの状態。

友人

今週遊びに行こうよ。

いまけい

いいよ。土曜日と日曜日、どっちなら都合がいい?

このように 投げられたボールをすぐに返して、常にボールは相手側にある状況を作り出す。

この考えかた意識することで、先延ばしをすることが無くなります。

イフゼンプランニング で考えるなら、

もし相手が用件というボールを

投げてきたらなら、すぐに投げ返すようにする

と、行動を自動化していきましょう。

イフゼンプランニング について知りたい方は、こちらの記事で詳しく書いています。

良かったら こちらからどうぞ。

⑥-2 今この瞬間を楽しむ

先延ばしをしないことと、同じくらい大切なことがあります。

それが、

今この瞬間を楽しでいるかということ

なぜならひとつひとつのことを大切にしないと、人生は知らない間に過ぎてしまうからです。

僕が美容師のころ お客さんをカットしながら、次のようなことを考えていました。

  • スタッフの休憩
  • お客さんの仕上げ
  • カラーの放置時間
  • パーマの放置時間
  • 次のお客さんのこと

これがプライベートでも同じような現象が起きて、目の前の人との会話が疎かになり、今この瞬間を楽しめていなかった気がします。

旅行に行ったときに、観光名所を見ながら 別のことを考えていたら勿体ないですよね。

素敵な景色や楽しい時間を記憶するためにも今この瞬間を楽しむようにしましょう。

アクションプラン

最後にアクションプランを紹介します。今回のアクションプランはこちらです。

毎日 15分 整理整頓をおこなう

なぜなら僕自身が この行動で何度も救われてきているからです。

寝る前に 5〜 10分かけて、仕事の鞄の中身を整頓し、翌日の着替えを整理して並べておきます。

この整理整頓をしておくことで、朝の支度が段違いに変わります

あなたも知っていると思いますが、出勤時間が10分遅くなると、朝の通勤道路は別世界ですよね。

混み具合が全然違います。

いまけい

準備をしていなかったら
今頃どうなっていたのだろう…。
昨日の俺ありがとう!

と、通勤中に過去の自分にお礼をした回数は数知れず。

かこけい

いいんですよ。

習慣を変えれば人生が変わる (これは本当です)

僕は早起きをしてランニングをするようになってから、65kgから55kgへ10kgの減量に成功

本を読むようになってから考えかたが変わり、人間関係のトラブルがほとんど無くなりました

少し大袈裟ですけど、いい習慣を身に付けると確かに人生が変わります

この本は本当のことを伝えていると思います。

かんたんなところからやるのであれば、15分の整理整頓から始めてみてはいかがでしょうか

自分の人生がいい方向に向かう 最高の退屈凌ぎができると思います。

本日も読んでくださりありがとうございました。

このサイトでは、男磨きをするためには、何をすれば良いのかを分かりやすく伝えるブログを目指しています。

参考になった。面白かったと思ってくれたあなたは是非、このブログを ブックマーク してくださいね。

これからもあなたの役に立つ記事を取り揃えていきますので、宜しくお願いいたします。

悩んでる人

かんたんなところから
始めてみようかな。

いまけい

こちらの書籍では
他にもいい習慣を
取り入れる方法を紹介しています。
本書についてもっと知りたい方は
こちらからどうぞ。

サービスの紹介

僕のお勧めのサービスを紹介します。

僕が本をたくさん読めるのは、キンドル アンリミテッド に入っているからです。

月額 980円でたくさんの本が読み放題。

このサービスを存在を知らないあなたは勿体ない。

確認だけでもしておいて下さいませ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

友達に紹介してくれたら喜びます!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次