バックグラウンド再生ができるラジオをやってます

【見た目が10歳若くなる本を要約】結論:若返りは優しい生活を送ることから始まる

  • URLをコピーしました!

年齢よりも若く見られるって良いですよね。

なぜ僕たちは若々しく見られたいのでしょうか?

それは、人から一目を置かれるからです。

更にいうと見た目が若いと、自分に自信がつきます。

自信がつくと気持ちに余裕が生まれ、毎日が楽しくなるのです。

あなたの見た目が 10歳若くなるのであれば、記事の続きが読みたくなるでしょう。

そこで本日の男磨きでは、見た目が 10歳若くなる方法がわかる記事を用意しました。

今よりも若くみせたい。

若くならなくてもいいから、今の状態を維持したい。

そんなあなたのための記事になっています。

是非、最後まで読み進めてくださいませ。

このサイトでは、男磨きをするために必要な本を、わかりやすく伝えるブログを目指しています。

参考になった。面白かったと思ってくれたあなたは是非、このブログを ブックマーク してくださいね。

目次

見た目の決め手は肌と髪

見た目は何で決まると思いますか?

結論、肌と髪です。

著者 小川 徹さんは、ハーバード大学 マサチューセッツ 総合病院で勤めています。

アメリカで活動している 皮膚科専門医 です。

著者の感想にはなるのですが、アメリカのエリートはとにかく外見に気を使っていて、例外なく見た目が若いということ。

日本のビジネスマンは国際的視点で見ると、外見力が不足しています。

悩んでる人

オシャレをすればいいですか?

いまけい

少し、ニュアンスが違います。

外見力とはオシャレをすることではなく、僕たち自身の素材を良い状態にすることです。

つまり肌と髪を手入れすることで、あなたの素材は驚くほど磨かれます。

外見に自信が持てると人は前向きになれる

今回の記事では 10歳若くなるために、

  • 肌の改善
  • 腸の改善
  • 生活の改善

こちらを 1つずつ紹介していきます。

5つの老け見えポイント

なぜ肌を手入れすることが必要なのでしょうか。

その理由は明確で、

  • 髪の量
  • 目のくま
  • 肌のくすみ
  • 目の外側のしわ
  • 目の下のたるみ

髪の毛以外は、顔に集中しているからです。

つまり若く見られるためには、肌の手入れが大切になってきます。

肌の改善

肌を改善するポイントは次のとおり。

  • 洗顔
  • 保湿
  • 目のくま
  • 紫外線対策

1つずつかんたんに説解します。

① 洗顔

1つ目の改善方法は、洗顔です。

洗顔の目的は、肌の環境を保つためにおこないます。

肌の環境を保つためのポイントは次の 4つです。

  • 洗顔の回数
  • 洗顔料の種類
  • 正しい洗顔の仕方
  • 洗い終わりのケア

かんたんに説明します。

洗顔の回数

洗顔の回数は、朝と晩の 2回です。

朝、顔を洗うときも洗顔料を使いましょう。

なぜなら、寝ているうちに付着した皮脂汚れが落とせるから。

ただし、皮脂を落としすぎてはいけません。

皮膚には皮脂膜 [ひしまく] という油の膜があります。

良かれと思って皮脂汚れを落としすぎると、皮脂膜がとれてしまい、肌が乾燥してしまうのです。

肌が乾燥すると、身体が乾燥させないように皮脂をたくさん分泌しようとするので、逆効果。

ではどうすればよいのでしょうか。

洗顔料の種類が大切

皮脂を落としすぎないためには、洗顔料の選び方が大切です。

洗顔料は 弱酸性のもの を使用しましょう。

なぜなら普通の石鹸は弱アルカリ性なので、肌にとって刺激が強いからです。

更にいうと 身体と顔。

場所によって 皮膚の厚さが違います。

洗顔料の種類だけでなく、顔の洗い方も重要になってくるのです。

正しい洗顔の仕方

正しい洗顔の仕方はとてもシンプルで、しっかりと泡立ててから洗いましょう。

しっかり泡立てる の定義はこちら。

泡立てネットを使う

これに尽きます。

使うと泡立ち全然違うので、使っていな人はぜひとも使ってほしいです。

洗い終わりのケア

洗顔が終わったら当たり前ですが、顔を拭きますよね。

このときに気をつけて頂きたいのが、タオルでゴシゴシと拭くのはやめてください。

皮膚は摩擦が大嫌いです

ですから、タオルで優しく押さえて水分を拭き取るようにしましょう。

② 保湿

2つ目の改善方法は、保湿になります。

肌は摩擦が大嫌いですが、それと同じぐらい大嫌いなことがあります。

それは肌を乾燥させることです

肌を乾燥で起きる症状は次のとおり。

  • 肌荒れ
  • かゆみ
  • 乾燥ジワ

これらを放っておくと、顔が老けて見えるのです。

あなたの肌を乾燥から守る方法はシンプル。

お風呂上がり または 洗顔をしたあと、5分以内に保湿をすることです。

保湿を別の言い方で伝えると、化粧水やローション、乳液をつけることになります。

NILE [ナイル] さんから出ているローションは化粧水、美容液、乳液、クリームをつけなくても、これ 1本で完結できちゃう優れものです。

とはいえ、僕自身が使ってるわけではないので、こういう商品があるんだなぐらいの認識でご確認くださいませ。

③ 目のくま

3つ目の改善方法は、目のくまの改善です。

目にくまがあると一気に老けて見えます。

くまの種類は 3種類あり、それが次のとおり。

  1. 青くま ・・・ 疲れや寝不足
  2. 茶くま ・・・ 目をこするとできる
  3. 黒くま ・・・ たるみ

そしてかんたんにできる対策がこちらになります。

  1. 青くま ・・・ まばたきと保湿
  2. 茶くま ・・・ 目をこすらない
  3. 黒くま ・・・ 保湿する

現在くまがない人でも予防として、

目をギュッと閉じてパッと開く

これを数回繰り返すストレッチがおすすめです。

ふと気が付いたときに やっていきましょう。

④ 紫外線対策

4つ目の改善方法は、紫外線対策になります。

紫外線対策が、

見た目の若さを保つ基本であり王道

バスケのドリブルであり、野球の素振りであり、女性が作る肉じゃが なのです。

そんな紫外線は3種類あり、

  • UV A
  • UV B
  • UV C

なんのこっちゃ わからないと思いますが これだけは覚えてください。

この中で いっちゃん ヤバいのが UV A です。

なぜなら、これを浴びると皮膚が老化してしまうから。

別名、光老化 です。

この 光老化 はなんと、人によって進行するスピードが違う と言われています。

調べ方はかんたんで、日焼けをするときの状態です。

結論を伝えると、

黒くなりやすい人は紫外線に強く

黒くならない人は紫外線に弱い

これを少し深掘ると、メラニン と言われる色素を身体の中で作れる能力の差なのです。

紫外線を浴びると、皮膚の細胞を守ろうとして体内でメラニンを作りだします。

メラニンをたくさん作れる人は肌が黒くなり、たくさん作れない人は、肌が黒くならず赤くなる。

このように皮膚を守った結果として、肌が黒くなるのです。

日焼けをしたときにすぐに肌が黒くなるあなたは、紫外線による光老化を受けにくい身体だということ。

良かったですね。

悩んでる人

肌が赤くなる
僕はどうすれば…。

光老化を受けやすいあなたも大丈夫。

紫外線の対策を 2つ紹介いたします。

  • サングラス
  • 日焼け止め

1つずつかんたんに説明します。

サングラスをかける

1つ目の対策はサングラスです。

あなたは 目から入った紫外線がシミやそばかすを作っている と聞いたら驚きますか?

僕はめっちゃ驚いて、友人にその話を伝えたら、

キヨテル

知ってるよ。

いまけい

知ってるの!?

2度 驚く経験をさせていただきました。

すいません、話を戻します。

シミやそばかすができる仕組みは次のとおり。

紫外線が目に入りダメージを受けると、あなたの脳みそが、

脳みそ

アカン!!

と言って、身体に防御反応をとるように指示を送ります。

脳みそ

ちょっと皮膚!
メラニンめっちゃ作って!

皮膚

メラニンの
オーダー入りました!!

このようにあなたの知らないところで、脳みそと皮膚が秘密のやりとりをおこなっているのです。

その結果、シミやそばかす ができてしまいます。

そうならないためにも、UV カットのサングラスをかけるようにしましょう。

日焼け止め

2つ目の対策は、日焼け止めです。

日焼け止めは 365日塗っていきましょう。

毎日、使うことができないなら休日だけでもいいと思います。

まずは始めることが大切です。

日焼け止めには [SPF 30] と [PA++] などの数値が記載されています。

この [SPF 30] や [PA++] という数値は、高ければ高いほど防御力が高いです。

しかし防御力が高い代償として、皮膚への負担が強くなります。

ですから普段使いの場合は、

[SPF 30] と [PA++] を使いましょう

夏のプールや冬のスキーなど、1日中外にいる日などは [SPF 50] と [PA++++] を使うのがベストです。

前回書いた記事 から今日まで、僕はこちらを使い続けています。

おじさんなのに湯船に浸かりながら、ビオレのメイク落としで日焼け止めを落とし続ける日々です。

女子力が上がって仕方ありません。

以上が肌の改善です。

よかったら参考にしてくださいませ。

腸の改善

見た目を若くするなら、腸の改善をおこないましょう。

便秘になると、肌荒れを起こすことってありませんか?

この事実からわかるように、腸と肌は繋がっています。

老化に従って腸の機能が衰えてくると、腸内の味方的存在 [ビフィズス菌] が減り、悪役的存在 [クロストリジウム菌] が増える。

つまり腸内環境を整えることが、若さの秘訣になるのです。

Dr.くれは もこれを伝えたかったんでしょうね。

腸内環境の整え方は ずばり食事です。

どんなものを取り入れたら良いのかは、次の食材になります。

  • ヨーグルト
  • 食物繊維
  • 紅茶、コーヒー
  • ナッツ

1つずつ解説します。

① 水

1つ目の食材は水です。

水というかミネラルウォーターですね。

ミネラルウォーターには、日本産や海外産、硬水、軟水と様々な特徴があります。

ミネラルウォーターの中に入っている栄養素が微妙に違うので、色んな種類をローテーションしながら飲んでみましょう。

水の中に入っている栄養素と効果は次の通り。

  • 鉄・・・・・・・・赤血球を作る
  • 銅・・・・・・・・コラーゲン生成
  • 亜鉛・・・・・・・免疫機能の調整
  • カルシウム・・・・骨や歯の形成する
  • ナトリウム・・・・体内の水分バランス
  • マグネシウム・・・筋肉や神経の正常化

これらのミネラルは、僕たちの身体にさまざまな効果を与えてくれるのです。

正しい水分の摂りかた

水分は一気に摂るのではなく、こまめに摂りましょう。

できるなら常温で飲むことをお勧めします。

なぜなら冷たい水を飲むことで体温が下がり、血管が収縮し、消化機能が低下する可能性があるから。

かんたんにまとめると、冷たい水は身体に負担が掛かるということです。

こまめに摂るを具体的に伝えるなら次のとおり。

1回の水分補給量は、150~200mlが目安。

これは 1回の水分補給で体内に吸収できる水分量です。

150 ~ 200ml の水を 20 ~ 30分おきに飲むことで、常に水分補給をすることができます。

いろいろな種類の水をこまめに摂取

ぜひお試しださい。

② ヨーグルト

2つ目の食材はヨーグルトです。

水と同じように、こちらもいろいろな種類を食べ分けてみましょう。

こちらもヨーグルトに含まれている 善玉菌 の種類が 1つ 1つ違うからです。

ヨーグルトに含まれている善玉菌をかんたんに紹介します。

  • 乳酸菌
  • ビフィズス菌
  • ラクトバチルス菌
  • ストレプトコッカス菌

このように善玉菌にはいろいろな種類がいるのです。

なので、水のとき同様に様々な種類のものを取り入れるようにしましょう。

ちなみに 1日の摂取目安量は、100g です。

小さいカップ 1つ分を食べれば良い と覚えてくださいませ。

③ 食物繊維

3つ目の食材は食物繊維です。

食物繊維は善玉菌の量を増やすことができます。

そんなクールな食材たちはこちらになります。

  • そば
  • 納豆
  • おから
  • きのこ
  • 海藻類
  • りんご
  • バナナ
  • ほうれん草
  • ブロッコリー

ヨーグルトで善玉菌を取り入れて、食物繊維で善玉菌の量を増やす。

この最強コンボで腸を改善していきましょう。

④ 紅茶、コーヒー

4つ目の食材は紅茶とコーヒーです。

紅茶には 紅茶ポリフェノールハイドロキノン いうものが入っていて、

  • 肌の美白
  • 脂肪の吸収
  • 肌の老化防止

このような効果が期待できます。

コーヒーにも、美白効果のある成分が含まれています。

その中でも特に注目されているのが、ポリフェノールの一種である クロロゲン酸 です。

クロロゲン酸には抗酸化作用があり、シミやシワの原因となる活性酸素を除去する効果があります。

つまり 老けないようにしてくれる ということです。

カフェイン中毒にならないように、飲む量には気を付けてください。

1日 3杯ぐらいにして、紅茶やコーヒーを取り入れてみましょう。

⑤ ナッツ

5つ目の食材はナッツです。

おやつを食べるとき、せっかくなら若返りの効果があるものにしたいですよね。

そんなときにお勧めなのがナッツです。

ナッツには、

  • タンパク質
  • ミネラル
  • ビタミン
  • 食物繊維

このように、若返りの栄養素がたくさん含まれています。

とはいえ、ナッツの栄養素を見ると気になる点がありませんか?

悩んでる人

脂質が多い。

いまけい

正解です。

そう、ナッツは脂質が多いです。

しかし、この脂は オメガ 3脂肪酸オメガ 6脂肪酸 といわれる身体に良い脂です。

なぜなら 善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールと中性脂肪を減らしてくるから。

悪玉コレステロールが多いと、心筋梗塞や脳卒中などの生活習慣病のリスクが高くなります。

善玉コレステロールは、それらの病気を予防してくれるのです。

ナッツの中でも 特にお勧めなのは アーモンド。

理由としては、アーモンドの中に含まれているビタミン E が皮膚の血流を良くしてくれるから。

血流を良くすることで、シワの改善効果が期待できます。

とはいえ 高カロリーなことには変わりないので、食べる量は 1日 20 ~ 25粒ぐらいにしておきましょう。

生活習慣の改善

肌のケアや腸の改善をおこなっても、肌がきれいにならない場合があります。

そういうときは、ストレスを抱えている事が多いです。

ストレスの解消に必要なことは、次の 3つを改善しましょう。

  • 睡眠
  • 運動
  • 孤独

1つずつ解説します。

① 正しい睡眠をとる

1つ目の生活改善は、正しい睡眠をとることです。

肌に影響する成長ホルモンは、夜の 22時 ~ 午前 2時と言われています。

しかし最近では、時間帯に関係なく 入眠後の 3時間に分泌されるという研究結果も出てきました。

大切なことは、成長ホルモンが分泌される時間帯に熟睡しているかどうかです。

熟睡するためのポイントは次の 2つ。

  • 食事
  • 入浴

1つずつ説明します。

快眠のために食事に気をつける

1つ目の快眠をするためにやるべきことは、糖質や脂質を抑えることです。

コロンビア大学とニューヨーク肥満栄養研究センターの研究で次のような結果が出ました。

検証の内容は、

食事の内容と入眠時間に関係性があるのか

実験の詳細は次のとおりです。

5日間の食事のうち、はじめの 4日間は

栄養士さんが考えた献立を食べる。

最終日だけは

自分たちの好きな食事をとった。

実験結果は、食事の内容と入眠時間には関係性がありました。

栄養士さんが考えた献立の 4日間は、17分で入眠することができましたが、最終日の 5日目は入眠するのに 29分も時間が掛かりました。

4日間の献立の内容は、タンパク質と食物繊維が豊富なメニュー。

5日目は好きなものを食べていいので、糖質や脂質が多いジャンクフードを注文していました。

つまり高カロリーでギルティーな食事を摂ると、良質な睡眠ができないのです。

いい睡眠をするためには、いい食事を心がけましょう。

寝る前のバームクーヘンは今日から禁止です。

快眠のための入浴方法

2つ目の快眠をするためにやるべきことは、湯船に浸かることです。

お湯の温度は 37 ~ 39℃ のぬるま湯に設定し、ゆっくり浸かりましょう。

悩んでる人

ゆっくりって
どれくらいだろう?

KOSE の美容情報サイト調べによると、湯船に浸かる時間は 15 ~ 20分がベスト。

湯船に浸かると体温が下がり、睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌が促進されて眠りにつく準備が整います。

これによりグッスリと眠ることができるのです。

長く浸かったり熱めのお湯に入ったりするのは、皮膚を乾燥させてしまうので良くありません。

これからはぬるま湯で温まるという矛盾を楽しんでいきましょう。

② 運動の正しい仕方

2つ目の生活改善は運動です。

結論を先に伝えると、ジョギングをすることでストレスが大いに解消されます。

これは 15年以上ランニングをしている僕からすると共感しかありません。

嫌なことや モヤモヤしたことがあっても、走っていると汗と一緒に流れていきます。

時間にして 30 ~ 60分ほどおこないましょう。

悩んでる人

そんな走ったら
バテてしまいます。

いまけい

ゆっくりで
いいんですよ。

とはいえ、マラソン選手のように極限まで走るようなものではなく、自分で心地よいと感じるスピードで良いのです。

軽めのジョギングは身体の疲れも取ってくれます。

理由としては次の 2つです。

  • 血行が促進される
  • エンドルフィンの分泌

かんたんに解説します。

血行が促進される 

1つ目は血行が促進されるからです。

ジョギングをすると血流が良くなります。

これにより全身に酸素や栄養がゆき渡り、疲労物質が排出されやすくなるのです。

疲労物質の代表例は 乳酸 になります。

乳酸は筋肉が活動するときに作られる物質です。

乳酸が身体に蓄積されると、筋肉の疲労感や倦怠感を引き起こします。

エンドルフィンの分泌 

2つ目はエンドルフィンが分泌されることです。

エンドルフィンは脳内の神経伝達物質の 1つで、幸福感や痛みを感じにくくする効果があります。

以上の理由から、軽めのジョギングは疲れをとることができるのです。

ランニングやジョギングに興味が出ましたか?

興味を持ったあなたは僕の ランニング完全マニュアルの記事 を置いておきますので、よかったらご覧くださいませ。

③ 孤独からの改善

3つ目の生活改善は、孤独から抜け出すことです。

ハーバード大学で 18万 1000人を対象にした研究で、次のようなことがわかりました。

友人が 10人未満の場合、心臓発作が 29%、脳卒中が 32%発症率が高まったとのこと。

つまり孤独でいることは、

喫煙や肥満でいるのと同じくらい危険だということ

仲間を作りたい場合は 人間の習性を理解することがおすすめです。

人望が集まる人の考え方の記事 を用意しましたので、気になる方はご覧くださいませ。

髪の毛のケア

最後は髪の毛のケアです。

髪の毛のケアというと、髪の毛そのものに視線がゆきがちですが大事なのは頭皮です。

毛の根本や毛穴がある頭皮がケアできていないと、髪の毛がしっかりと生えてきません。

つまり毛根の劣化が髪を弱くしてしまうのです。

ですから正しい手入れをおこないましょう。

手入れをすることで、一定の予防に繋がります。

頭皮の手入れは次の 4つです。

  • シャンプー
  • リンス
  • 乾かし方
  • AGA 治療

1つずつ解説します。

① シャンプー

1つ目の手入れはシャンプーです。

シャンプーの時、心がけるのは頭皮のマッサージです。

マッサージは頭頂から下に向けて、指をずらしながら指のお腹で揉んでいきましょう。

僕は最近 頭皮マッサージブラシ を購入しました。

トゲトゲの部分が頭皮をホールドしてくれて、しっかりと頭を揺らしながらマッサージができます。

爪で傷つけるわけではないんですけれど、イタ気持ち良いです。

このブラシのマッサージで髪の毛が爆発的に増えたら、しっかりレビューしていきます。

※ 2023/9/2 追記

3か月使用した結果ですが、ブラシで生え際を洗うと髪の毛が結構 抜けます。

しかし 頭皮への引っ掛かりは実に素晴らしく、洗っているととても気持ちいです。

頭皮の気持ちよさと、毛が抜けるのを天秤にかけた結果ですが、僕は 頭皮マッサージブラシの使用を止める決意をいたしました。

② リンスをつけよう

2つ目の手入れはリンスです。

シャンプーの後はリンスをつけましょう。

なぜなら、一時的に皮脂膜 [ひしまく] が 取り除かれてしまうから。

皮脂膜は 地肌と髪の毛を守る役割があります。

皮脂膜ができるまでの間、リンスを使うことで髪の毛を守ってくれるのです。

だから僕たち男性陣も、リンスを使って髪の毛をいたわっていきましょう。

③ 正しい髪の乾かし方

3つ目の手入れは、髪の毛の乾かし方です。

濡れた髪はキューティクルが剥がれ、傷みやすい状態になっています。

これ個人的にびびったんですけど アメリカの皮膚科学会で、脱毛や髪の毛を傷つけないために推奨していること。

それが次の 2つです。

  • 自然乾燥させる
  • クシで髪をとかさない

たしかに濡れてる髪にクシを通すと、

いまけい

毛が抜けるなぁ。

と思っていましたが、あれは仕方がないことではなく、ゴリッゴリの NG 行為だったのです。

更にはタオルで優しく髪の水分を拭いたあとは、ドライヤーも使うなと。

自然乾燥がどこまでの恩恵をもたらすのか、しばらくの間 アメリカの皮膚科学会に付き合ってみようと思います。

これはもう アメリカ 対 いまけい のタイマンですよ。

※ 2023/9/2 追記

ドライヤーを使わずに 3か月経過しましたが、結果としてドライヤーを使うことにしました。

理由は 頭の中が蒸れるのでかゆくなるから。

僕は アメリカの皮膚科学会 の研究とそりが合わなかったみたいです。

④ AGAの治療法

4つ目の手入れは、AGA 治療です。

AGA。

別名を 男性型 脱毛症 といいます。

この症状は遺伝や男性ホルモンが原因とされている恐ろしい病気です。

そもそもですが、毛を生やす担当エリアの分配がよろしくありません。

男性ホルモンが 毛を生やす担当エリアは、

眉毛から下の毛全域です

そして女性ホルモンが毛を生やす担当エリアは、眉毛から上の毛になります。

それはハゲますよ。

サザエさんに出てくる波平さんは、男性ホルモンが愚直に頑張り、女性のホルモンが在庫切れになった結果です。

いや、ないですよ、女性ホルモンなんて。

男性なんだから。

このように AGA は年齢とともにゆっくりと進行していき、薄くなるエリアが、

  • つむじから
  • 生え際から
  • まさかの両方から

このようにいくつかのパターンがあります。

悩んでる人

終わったなり。

いまけい

諦めないでください。

ここで朗報です。

AGA は現在、病院で治療ができます。

薬は大きく分けて 2種類あり、

  • 毛を増やす薬
  • 抜け毛を抑える薬

この薬を飲むことで AGA を改善することができるのです。

実は僕も 2023年 5月 4日から、フィナステリド という抜け毛を抑える薬を服用しています。

増やすというか予防に繋がるそうなので、思い切って開始しました。

髪の毛や身体の変化の具合で変わると思いますが、僕の毛がどうなったのかはブログで報告をしていきますね。

いまけいの報告を待ちきれない、実は抜け毛が気になっていた。

そんなあなたは医師の診断を受けることができますので、まずはカウンセリングからはじめてみましょう。

アクションプラン

本日のアクションプランはこちらです。

日焼け止めクリームを塗る

塗るだけで、肌が少しだけ綺麗にみえます。

スキンケアは少しやるだけなのに効果が出るところが良いですよね。

他のこともやってみようかなという気持ちが生まれますよ。

若返りは優しい生活を送ることから始まる

肌の改善はやらないといけないけど、腸の改善や生活習慣の改善はそこまで難しいことを言っているわけではありません。

少し運動して少し早めに寝て、健康に良いものを食べる。

身体に優しい生活って難しいんだな。と痛感できた本でした。

今回紹介した中から 1つ取り入れるところから始めてみてはいかがでしょうか?

やる気スイッチが入ったら、水を飲んだりヨーグルトを食べたりして早く寝る。

少しずつ改善をして、内側や外側、いろんな方向から若くなっていきましょう。 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

これからもあなたの役に立つ記事を取り揃えていきますので、よろしくお願いいたします。

ちょっと長くなりました。ごめんなさい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

友達に紹介してくれたら喜びます!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次